高砂部屋千秋楽祝賀会

高砂部屋千秋楽祝賀会

高砂部屋千秋楽祝賀会

夏場所千秋楽の打ち上げ後、高砂部屋の祝賀会が帝国ホテルで行われました。

獅子舞も舞う中、高砂親方を先頭に、朝乃山関、朝紅龍関、力士の皆さんが順に入場します。

今場所は残念ながら右膝の怪我で休場となった朝乃山関。
歩く仕草に特に気になる様子はなく、元気そうな姿を見せてくれました。

朝乃山関の挨拶です。

今場所は膝の怪我で全休しましたが、今は順調に回復しています。
あと1ヵ月しかないので、名古屋場所までしっかり稽古して、
今場所朝東も序二段優勝していい刺激になりましたので、
来場所朝紅龍と一緒に優勝目指して頑張ります。
応援のほどよろしくお願いします。

と力強い誓いを述べました。

今場所、見事序二段優勝した朝東さん。

朝乃山関の付け人を務めていて、巡業や各種イベントの時などは朝乃山関を気遣いつつ、
写真やサインなどファンサービスを快く手伝われています。

優勝決定後のNHK中継のインタビューでは、
叫びそうなぐらい嬉しいです。
(朝乃山関について、)角界一優しいと言っても過言ではない。
ご厚意に甘えまくってます。
と話し、ユーモア溢れる人柄も話題になりました。

朝乃若さん。
2日目から結び後の弓取りを務めました。
春巡業途中から務めていて、横綱の休場で急遽打診されましたが、美しい所作で堂々大役を全うしました。
今場所も幕下上位で勝ち越し、関取復帰に近づいています。
高砂部屋の大先輩にあたる元十両の皇牙以来の「関取での弓取り」を目指しているそうです。

来場者をお見送りする朝乃山関。
スタッフが笑顔でお願いしまーす、と伝えると、
笑顔を出してる余裕ないですから、といつもの笑顔で応えてくださいました。

報告する

関連記事一覧